【G-Rap】 Natalac – Life As A Young G

G-Rap

今回のご紹介は

フロリダ州はジャクソンビルの出身で

南部(サザン)ヒップホップを軸に活動する

インディペンデント色の強いアーティスト

Natalac による一曲

Life As A Young G

2001年に自身のレーベル Natalac Records からリリースされた

アルバム

Do Whacha No U Shud」 に収録されています。

“派手さ”や“クラブヒット”を狙った作品ではなく

フロリダの2001年を封じ込めた

黒人コミュニティの記録物。

サウスの泥臭さや

政治的メッセージを愛する人には

たまらない1枚と言えるでしょう。

そんな中からの一曲ですが

タイトルの Young G (主人公)が

どうやって育ち、何を見て、どこで道が決まったのか

といった 起源の物語(origin story)が語られていきます。

ビートは典型的なサザン初期スタイル。

BPM はやや遅めで

分厚いベースにミッドレンジのこもったシンセ

乾いたドラムが特徴。

過去→現在へと時間が流れていく過程を表すかように

奏でられるピアノが美しくも切ない。

そんなトラックに乗せる Natalac のラップは

誇張することなく、派手なアドリブも一切ない。

淡々と落ち着いて、重い語り口だからこそ

内容のリアルさが伝わってきます。

ジャクソンビル特有の

湿度があるサウンドが

主人公 Young G の息苦しさをそのまま音にしているよう。

若くしてストリートに染まっていく過程を描いたシリアスな一曲です。


今回ご紹介の楽曲の購入はこちらからどうぞ

Natalac – Do Whacha No U Shud


コメント

タイトルとURLをコピーしました